gavangavanの日記

書きたいことを書いております。

5/12のロケみつ:高度成長の残照と甘き死よ来たれ。

軍艦島

九州に入ってから旅もかなり加速してきましたけれども、長崎1つ目の通過ポイント「軍艦島」もクリアとなりました。この島は番組中でもかなり詳細に解説がありましたように、かつて炭鉱の島として栄え50年、60年代の戦後高度成長期のエネルギー資源供給を支えた、いわば日本高度成長の縮図といってよい場所だったわけですね。

その後石炭は大気汚染や安価な石油および電気をつかった発動機の普及とともにエネルギー源としての主役を降り、我々の世代が子供の頃(70−80年代)にはすでにその役割を終えていました。この震災で有名になったAC公共広告機構のCM(ぽぽぽぽぽーん)ですが、当時ACが流していた軍艦島の物語を描いたCMは非常に印象に残っています。これです。

前を向き続けて後ろを振り返らずになにかを消費しつくして行ってしまうことにそこはかとない不安を抱くような80年代当時の世相の空気を、このCMはよく表している気がしてなりません。ロケみつスタッフが軍艦島を通過ポイントに選んで実際ロケを行ったのは震災前のことですが、放映時期が様々な意味で我々のエネルギー政策の長期的な見通しが問題になっているこの時期に重なったことは、偶然とはいえ意味深なことといえるでしょう。

私の育った北海道の釧路市は、軍艦島よりははるかに大きい都市ですが、同じく炭鉱の街でした。私の通った小学校はまさに炭鉱のすぐそばにあり、祖父母の家(いまは私の実家になっている)の窓からは炭鉱のベルトコンベアーがいつもみえていました。日に何回か町に鳴り響く、鉱員交代の時刻を知らせるサイレンの音がいまでも思い出されます。小学校の生徒の親の多くは炭鉱関係者で、私の祖父やおじも炭鉱の社員でした。私が生まれる前には大きな事故があったと聞いています。それでも、貧しくても熱気のあった当時の雰囲気は校舎に飾られた昔の子供達の絵などからうかがい知ることができたものです。私が通っていたときにはクラスが多くなりすぎて新しい小学校ができて分校したくらいでしたが、その後炭鉱産業の斜陽化と平行して生徒数も減り、いまはかなりひっそりとしていますね。釧路の太平洋炭鉱は日本で一番最後まで操業していた商業炭鉱でしたが、私が大学に入って関西にわたってから暫くしてその火を消しました。

私の小学校の校歌の歌詞にはこういう一節が登場します。
掘り出す掘り出す黒ダイヤ
黒ダイヤとは石炭のことです。早希ちゃんが軍艦島に渡るときに乗船した船の名前がBlack Diamondでしたね。この黒ダイヤのことです。今回の放送は私にとってもなにがしかの感傷を呼び起こす回になりました。

この軍艦島のシーンで採用されたBGMがエヴァ旧劇場版の26話でかかった挿入歌「Komm, süsser Tod 甘き死よ、来たれ」http://www.youtube.com/watch?v=5i6SdiCsQBMでした。この曲はサードインパクトの最中人々のかたちがL.C.L.の海に還元されていくシーンでかかった名曲ですが、曲のテーマは無へと還ろう、終りにしようというものなので(なにしろ庵野監督は当時エヴァの世界のすべてを壊して無へ還そうとしていたとしか思えないストーリーでしたから)、たぶんこの曲がロケみつに使われることはないだろうなと思っていました。

しかし、すでに無へとかえってしまった島の過ぎ去りし日の熱気と人々の想いの残像を、もう物理的に捉えることは決してないテレビカメラのレンズのむこうに映しだしているかのようなこの寂寥なシーンには、とても良くマッチしていたのではないでしょうか。ひょっとしたら、スタッフはこの曲のイメージから逆算してこの軍艦島を通過ポイントに設定したのかもしれません。人のいなくなった世界と、人を拒絶した世界はたしかに違うのでしょうが、コスプレという、虚像=アスカと実像=芸人 桜 稲垣早希の狭間にいる存在ともいえるブログ旅の早希ちゃんは、時間の流れを圧縮したようなこの島の光景をその眼に映して何を感じたのでしょうか。

そしてサイコロ無情

軍艦島から帰還して長崎県2つめの通過ポイントの発表。なんと映画www。なんてめんどくさい手順を踏むのかスタッフw。わざわざどっかのカラオケか何かの個室なんでしょうかね、ポータブルDVDプレイヤーでしかもイヤホンで映画「悪人」の視聴に入る早希ちゃん。肝心なところで3時を過ぎてましたが、灯台ですかw。よーするにこの映画にできてた灯台へいけと。どこだったとしても大移動ですけどw。とにかく岬があればそこに行かせるのが関西縦断以来のロケみつの伝統なのかw。まあがんばってくださいなとしかいいようがないわけですけども♪。まずは場所の調査から入らねばなりません。

そして昼サイコロ。この日のコメチェックの日付は3/10になっていましたが、この日のロケは4月になっています。前回は軍艦島にいったところで帰還したのですね。この日のロケはこのブログですロケみつ|桜 稲垣早希の目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅: 懐が氷河期

で、わかるとおり。

1!!!!

またしてもかwww。恐るべき引きの強さ。九州に来てからというものいったい何回1をひくのか。そのわりに旅があまり滞った感がないのはも派手に出まくっているのと、宿を確保してから昼サイコロで3以下が出る、朝サイコロで1のときでもなんとか夜サイコロはどかんとでる、と連続してひどい目になっていないからです。しかあし。今回はちょっと勝手が違うようですよ旅から帰還。いったいなにがやりなおしたいんでしょうか? - gavangavanの日記。どうも朝サイコロも危険な香りです。もしかすると
朝サイコロも1で、フルカードで回避!
かもしれませんからね。そーするとせっかく入手したばかりのフルカードを早くも消費ということになってしまうわけで、またしても2連続1で即強制送還の危険な状態へと逆戻りとあいなります。さあ来週どういうことになるのかが気がかりですね。